明けましておめでとうございます。
- 投稿日
- 作成者
明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
今年のお正月は寒いの一言に尽きます。寒がりのshimanto40としては毛布の中が至福の場所でしたが、そうそう寝っぱなしというわけにもいかず、布団から出るために寒さをいかに克服するか、一人妄想精神修行を行ってました。
神戸在住ウェブディレクターのブログ 制作実績・クリエイティブ関連の雑事・諸事お試しなどなど…
明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
今年のお正月は寒いの一言に尽きます。寒がりのshimanto40としては毛布の中が至福の場所でしたが、そうそう寝っぱなしというわけにもいかず、布団から出るために寒さをいかに克服するか、一人妄想精神修行を行ってました。
10月のエントリー 「WordPress 構築の参考書」 でこのブログのデザインと構築を宣言してから早3ヶ月近く。。。8割方制作していたにも関わらず、仕事の忙しさを言い訳にずっと放置していましたが、会社の冬期休暇に入ったので、ようやくデザイン案を完成させました。デザイン案をご覧ください。
私の大ポカでブログのデータをFTPからまるっと消してしまいました。昨日・一昨日くらい表示されてなかったと思います。データベースは無事だったので内容は元に戻せましたが、画像が消えたまま。。。ローカルデータにも残していなかったのでショックです。戻せるところからボチボチ画像アップしていきます。
まだ記事が少なかったことと、デザインがデフォルトのテーマのままだったのが不幸中の幸いでした。(冷や汗。。。)
まだアクセスが少ないことも・・・か。
ソーシャルネットワークとの連携に主眼をおいたブラウザRockMelt。ベータ版のダウンロードが通常の方法と変わってて、FaceBook のアカウントに招待メールが届くという仕組み。FaceBookもこの機会にと思い登録をし申し込みました。RockMeltをダウンロードした「友達」がいないと招待状がこないとか、そもそも「友達」がいないダメだとか、色々噂がありましたが、 shimanto40 の場合はまだ「友達」の登録はありませんが、招待状がきました。
CSS3を使ったタイマーがつくられていました。