勉強会

カテゴリー別アーカイブ


WordCamp KOBE 2011 セッションのリンクまとめ

投稿日
作成者
shimanto40

WordCamp KOBE 2011

「WordCamp KOBE 2011」レポート記事の補足と覚書として、関連リンクを一覧にしました。取り急ぎshimanto40が聞いたセッション関連をアップします。聞けなかったセッションの情報も随時追加していきます。

2011年9月28日追記:
14:20までの参加できなかったセッションのリンクとその他のリンク追記

(続きを読む…)



第7回HTML5読書会 トピックメモ

投稿日
作成者
shimanto40

第7回HTML5読書会 トピックメモ

2011年6月18日(土)に開催された「第7回HTML5読書会」に参加しました。HTML5-WEST.JPの村岡正和氏が主催されている会で、第一回目に参加してから全く参加できず、久しぶりの参加となりました。
羽田野太巳氏の「徹底解説HTML5マークアップガイドブック」をひたすら音読で読み進める会なのですが、それぞれの項目を深く掘り下げていくので、新しいタグ・既存のタグ問わず、理解が深まります。

HTML5になると、タグの種類だけではなく、タグを使用する意味や使用するための細かい規定など、より正しいマークアップの知識が必要になります。
既存のタグでも微妙に意味が変わっているものもあり、驚かされます。

今回の読書会で気になったトピックをメモしておきます。

(続きを読む…)


Web制作者,開発者の為のFacebook勉強会

投稿日
作成者
shimanto40

Web制作者,開発者の為のFacebook勉強会

年明けから年度末の繁忙期にかけて受けたセミナーや勉強会などについて、何回かに分けて更新していきたいと思います。何時の話やねん!という突っ込みはご容赦を。今回は3月に開催された Facebook勉強会 の話です。

Lebe_fujii 氏と eriver 氏の主催で神戸の兵庫県立大学 神戸キャンパスで行われました。前月に急きょ参加した飲み会で Lebe_fujii 氏に誘っていただいたのがきっかけでした。アカウント自体は既に取得していて(参照:RockMeltをインストールするため)色々使い方などを調べていた時期でした。さらにこの頃、映画「ソーシャルネットワーク」の話題に便乗して、雑誌などでものすごく取り上げられていた時期でもあり、迷うことなく参加表明してました。

詳細は以下から

(続きを読む…)


Page 1 of 212

Get Adobe Flash player