いちご煮がえらいうまかった件
- 投稿日
- 作成者
夏休みの終り頃に高校時代の友人と久々に飲みに三ノ宮に繰り出しました。今回はその時もらったお土産のお話です。
神戸在住ウェブディレクターのブログ 制作実績・クリエイティブ関連の雑事・諸事お試しなどなど…
夏休みの終り頃に高校時代の友人と久々に飲みに三ノ宮に繰り出しました。今回はその時もらったお土産のお話です。
7月の3連休明けに怪我で1週間ほど入院しておりました。数年ぶりに救急車で運ばれました。。。
今週は自宅静養に費やしてまして、メールとSkypeを駆使しながら会社と連絡をとりつつ少し休ませて貰っています。
体を壊すと、つい後ろ向きな気持ちになりますよね。怪我したときとか風邪を引いたときなどに心がけていることがいくつかありますのでメモしておきます。
京都のフォーラムに参加した時に知り合った方から、神戸は三ノ宮にあるスマートフォンラウンジの話を聞きました。スマートフォン購入をまさに今考えているshimanto40。まったりした空間で発売前の実機が触れるということで、是非行かなければと先週行ってきました。 (続きを読む…)
ようやくデザインのHTMLへの落とし込みが完了。この年末年始でデザインを完成させてから約1ヶ月。長かった。。。平日は仕事終わって子どもを寝かしつけてから深夜に、お休みの日は子育てのホンの僅かな隙をついてコツコツと作業を積み重ねました。
年末に見た探偵ナイトスクープVSクイズ紳助くんの中で世界で始めて珊瑚の養殖を成功させた金城浩二さんが紹介されていました。20年前と比べて珊瑚の数が激減していることを改めて知りました。個人の想いの力とはこんなに強いものなのかと感動してしまいました。「20年前の姿に戻すことはできないけれど・・・」という言葉が印象的でした。
一般の人でも¥3,500-で養殖珊瑚を一株、移植放流してもらえるということなので注文してみました。