shimanto40

カテゴリー別アーカイブ


2015年に読んだ本59冊と2016年に読む本55冊

投稿日
作成者
shimanto40

2015年に読んだ本59冊と2016年に読む本55冊

2015年もあとわずか。
今年は本当に忙しかった。仕事は2014年以上に忙しくなることはないと高を括っていたことがそもそもの誤りでした。特に色々なお客様に多大なご迷惑をおかけしまくったことが非常に申し訳なく、深い反省が残る一年となりました。
そのような状況の中、プライベートでも引っ越し・子育て・子どもの進路などなど多忙を極めた2015年でした。

新年の抱負は次の記事に預けて、この記事では恒例の今年読んだ本を更新します。
これ以外更新してないですね。このブログは。。。

それでは行ってみましょう! (続きを読む…)


阪神淡路大震災の日のこと

投稿日
作成者
shimanto40

阪神淡路大震災の日のこと

今日でちょうど20年になる。阪神淡路大震災から。
世間ではすっかり過去の災害のようになっているけど、20年経つと言われることで、当事者としては過去の出来事ではなく、現在進行形の出来事なんだと改めて実感している。節目の年にあたり、当時の自分のことを改めて思い出しながら記録しておきたいと思う。

当時は浪人として予備校に通いながら大学受験を目指して最後の追い込みをかけていた頃だった。前日に高熱を出して注射で無理やり熱を下げて受けたセンター試験が終わって、これから私大入試が控えている、そんな時だった。 (続きを読む…)


2014年に読んだ本72冊と2015年に読む本89冊

投稿日
作成者
shimanto40

2014年に読んだ本72冊と2015年に読む本89冊

新年明けましておめでとうございます。2014年は一つも記事を更新できずに終わってしまいました。トホォ~。。。
今年初めて書くブログが前記事と同じネタになってしまうとは。。。

入院をきっかけに小説を読むようになってもうすぐ2年になりますが、まぁ止まらない。通勤で行き帰りの電車の中や寝る前にベッドの中で読んでいます。薄い本でも分厚い本でも、一冊の本でも何冊もある本でも、その中には自分の人生と全く違う世界が詰まっているという感覚が不思議でもありおもしろく感じる今日この頃です。

本のレビューブログ「SHIMANTO40 Library」も2014年は全く更新できませんでしたが、感想は書き溜めていっています。「感想文の書き方」みたいなネット上の記事を読み漁り、自分に合った纏め方を模索しておりました。
感想文を書くことで文章力をつけていくことができれば、仕事でも役立つかなといった下心もあったりします。

新たな気持ちで今年もどんどん読むぞ!と気合を入れる意味も込め、2014年に読んだ本と2015年に読む予定の本をリストに纏めて、新年をスタートしようと思います。

※シリーズで何冊かに分かれている作品も各巻毎に一冊とカウントしています。 (続きを読む…)


2013年に読んだ本58冊+αまとめ

投稿日
作成者
shimanto40

2013年に読んだ本58冊+αまとめ

2013年も残すところあとわずかとなりました。今年は全然ブログを書けなかったので、来年はもう少し更新頻度を上げていきたいなと思う年の瀬です。

今年は人生の中でもかなりの小説を読みました。小学校のときのクラス内の読書コンテスト以来くらいの量です。去年から小説を読むようにしていたのですが、今年は2月に入院して仕事を長期離脱することを余儀なくされ、それを機に本を読む時間が格段に増え、今では通勤時間やお昼休み、寝る前の時間など、時間を見つけては読むようになってしまいました。

本のレビューブログ「SHIMANTO40 Library」なども立ち上げましたが、全然記事が追い付かないので、メモ代わりに今年1年で読んだ本をリストに纏めて、今年の最後を締め括りたいと思います。

(続きを読む…)


Page 1 of 1012345...10...最後 »

Get Adobe Flash player