Good Bye Willcom Hello GSⅡ

投稿日
作成者
shimanto40
このエントリーをはてなブックマークに追加

Good Bye Willcom Hello GSⅡ

先日、とうとう15年ぐらい使っていたWillcomを解約しました(涙)。理由はいくつかあるのですが、Web業界で生きていく中で、PHSを所持するメリットが非常に薄くなってしまったというのが一番の理由でしょうか。

今回はshimanto40と時代を駆け抜けた歴代のPHP達の変遷をご紹介します。

歴代のPHPたち

初代と2代目は昔処分しちゃった気がします。実家とかで見つかったらアップしますね。初代は発売されたばかりで、確か「通話料1分30円」を謳い文句にナイナイCMしてたのを覚えています。アステル関西とかなんとか。

当時学生で、モニターとし機種代金無料で手に入れました。プラスチックのおもちゃみたいな機種でしたが、まだみんなポケベル使ってた時代だったので結構注目されましたね。

2代目も学生時代に買い替えたものです。小さくなって重宝しましたが、画面は一行か二行分くらいで電話番号が表示される程度の液晶でした。

3代目

これが3代目。ついに画面がカラー液晶になりました。当時はi-modeがどんどんレベルをあげていき、3分間クッキングのテーマがすごいリアルに流れるというので驚いていました。着うたフルとかはまだまだ先の話ですよ。

オプションのカメラを横に突き刺して使ったりしてました。今の会社に入社して1年ぐらいは使ってました。たった4~5年でえらいことになったものです。

4代目

これが4代目。W-ZERO3 [es]。WindowsMobile搭載。これ買った時に乗った電車で周りの人がみんなこれ使ってて笑ったってくらい話題になりました。早すぎたスマートフォン。これはすごく使いやすかったです。

5代目

これが5代目。Advanced/W-ZERO3[es]。4代目が壊れたので買い替えた機種。最後の機種になりました。4代目より細く小さくスタイリッシュになったのはいいんだけど、そのために使いにくくなってしまって、新しいのにグレードが下がった気分が味わえました。

歴代PHPたち

3代並べたところ。なかなか壮観ですね。

これから持つならやっぱりスマートフォン。

これまで携帯サイト確認用にガラケー1台を別に持っていて2台持ち状態が続いていました。2台持つメリットもないので、この際、ガラケーをスマートフォンにしてしまおうと思い立った次第です。

半年くらい悩みに悩んで、docomoのGALAXY SⅡに決めました。前に書きましたが、スマートフォンラウンジで触ったのが決め手になりました。

GALAXY SⅡ

なんだかんだいって、長い付き合いだったので、解約の時は少しさびしかったですね。いままでありがとう!これからはスマートフォンとともに頑張ります。

Good Bye Willcom ! Hello GALAXY SⅡ !



コメント

感想をお寄せください

コメントするメールアドレスは公開されません

*は入力必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>


Get Adobe Flash player