養殖珊瑚の移植放流が素敵な件
- 投稿日
- 作成者
年末に見た探偵ナイトスクープVSクイズ紳助くんの中で世界で始めて珊瑚の養殖を成功させた金城浩二さんが紹介されていました。20年前と比べて珊瑚の数が激減していることを改めて知りました。個人の想いの力とはこんなに強いものなのかと感動してしまいました。「20年前の姿に戻すことはできないけれど・・・」という言葉が印象的でした。
一般の人でも¥3,500-で養殖珊瑚を一株、移植放流してもらえるということなので注文してみました。
とりあえず「養殖サンゴ」で検索してみた。「養殖サンゴの移植放流SeaSeed」というページをクリックしてみる。色々とページをみるとどうやらこのページであっているようです。
養殖サンゴの移植放流SeaSeed(http://www.seaseed.com/)
アクセスが多くなり注文と報告のサイトを分けたみたいです。「移植放流のご依頼はこちら」という入り口からアクセスします。
注文サイトの入り口です。企業プランというのもあるんですね。これは30株105,000円とのこと。shimanto40は個人用で注文するので「養殖珊瑚の移植依頼(1株3,500円)」をクリックします。
「ショッピングカートへ進む」のリンクをクリックして注文します。4ヶ月くらいで感謝状が届くようです。連名やメッセージ希望の場合はショッピングカートの備考欄に記載すればOKです。shimanto40は家族の連名でお願いしました。他にもステッカーやTシャツなども購入できるようです。記念日やプレゼントとしても使えそうです。
報告サイトの入り口です。Blogや動画を見ることができます。
これがすごい。TVでもやってましたが人工の小さなサンゴ礁を陸上につくってしまったんです。ここである程度育てた珊瑚を移植しているのでしょうか。沖縄に行く機会があればいってみたいです。
大した力にはなれませんが、WEBの参考書2冊ほどの値段で珊瑚礁復活のお手伝いができるのがいいですね。個の力が結集するみたいな感じで。注文後さわやかな満足感があります。今回注文した移植がいつ頃行われるのかはわかりませんが、感謝状が届く日を楽しみに待ちたいと思います。また移植された珊瑚が大きく成長することを願います。